自然エネルギーネットまつもと
  • HOME
  • 設立までの経過・設立趣意
  • 会則・役員
  • お問い合わせ
  • 会員募集・入会申込書

最新情報

HOME > 最新情報
「ペール缶ロケットストーブ」の作り方できました。
[2013.09.15]

地域にあるものを生かす暮らし方を探す中で、ロケットストーブに出会った会員が、これはぜひもっと多くの人に作って使ってもらいたいと考え、自らの製作体験に基づき、製作中に発見したノウハウも交えて、ペール缶ロケットストーブの作り方解説書をまとめました。

ロケット
作り方は下記PDFデータをご覧ください。

MOKUBAの会「発電屋台」第1号製作スタート!
[2013.08.30]

8月29日(木)「MOKUBAの会」の定例会で、発電屋台第1号のプランが決定。
9月28日・29日あがたの森文化会館で開催される
松本市市民活動フェスタ「ぼくらの学校」での初披露を目標に寿永さん中心で製作がスタートしました。
楽しみですね。

発電屋台1発電屋台2
(レポート文・写真 広報チーム渡辺)

【9/7(土)】あぐる「ふるさとまつり」開催
[2013.08.28]

 エネットまつもと会員の樋口有紀さんたちがつくるお母さん方の団体「あぐる」の第2回ふるさとまつりが9月7日に開催されます。

以下は概要です。
詳しくはチラシ(下記添付pdf)をご覧ください。
人が宝
地域が宝
今こそ、安曇野・松本から始めよう!
第2回あぐる
ふるさとまつり
入場無料!
※体験コーナーは実費程度の料金が必要になります。

「ふるさとまつり」で集まったお金は『福島を応援する2つの活動の支援金』になります。
●福島の子どもたちを迎える「夏の保養プログラム」の資金支援
(安曇野ひかりプロジェクト・アースデイおおまち実行委員会)
●3月11日に福島を訪れて行う「アロママッサージボランティア活動」の資金支援
(癒しの森のくすり箱)

●日時
2013年9月7日(土)10:00-16:00
●会場
三郷農村環境改善センター
〒399-8102 長野県安曇野市三郷温2267-2
TEL0263-77-8088
広域農道「上長尾」交差点東
●主催:あぐる ●後援:安曇野市

【8/30(金)夜】第5回学習会開催のお知らせ
[2013.08.19]

自然エネルギーネットまつもと(エネットまつもと)は、エネットまつもとの
会員が講師となっての学習会を毎月開催しています。
会員以外でも、どなたでも参加できます。お気軽に直接会場にお越しください。

●第5回学習会
日時:8月30日(月)19:00-20:30
場所:松本市市民活動サポートセンター会議室
テーマ:
1.「ヨーロッパ視察報告」講師:宮澤 信さん
【宮澤さんが松本市の視察団の一員として、「次世代交通政策海外先進地視察」を目的として、ドイツ、フランスに行ってきましたので、その報告を行います。】

2.「既存ダムのスリット化」 講師:田口康夫さん
【大町市乳川にて現在行われれている既存ダムのスリット化工事(この大きさのダムでは日本初かも)。その意味と現状について話してもらいます。砂防ダム利用の小水力発電の問題にも関係します。】

★時間が余れば、
3.持続可能な社会を考える「生態系と食糧問題」講師:宮澤 信さん

●松本市市民活動サポートセンターのご案内
所在地:〒390-0874 松本市大手3-8-13松本市役所大手事務所2F(TEL/FAX 0263-88-2988)
◎アクセス:駐車場がないため、市役所(無料)か市営大手門(有料)を利用下さい。

【7/29(月)夜】第4回学習会開催のお知らせ
[2013.07.16]

自然エネルギーネットまつもと(エネットまつもと)は、エネットまつもとの
会員が講師となっての学習会を毎月開催しています。
会員以外でも、どなたでも参加できます。お気軽に直接会場にお越しください。

●第4回学習会
日時:7月29日(月)19:00-20:30
場所:松本市市民活動サポートセンター会議室
テーマ:
持続可能な社会を考える

1.「エコロジカルフットプリント」講師:平島安人さん
2.「世界一のエコタウン“江戸”から学ぶ」 講師:宮澤 信さん

●松本市市民活動サポートセンターのご案内
所在地:〒390-0874 松本市大手3-8-13松本市役所大手事務所2F(TEL/FAX 0263-88-2988)
◎アクセス:駐車場がないため、市役所(無料)か市営大手門(有料)を利用下さい。

*平島さんからのコメントです。
★私が講師を務めさせてもらいますが、エコロジカルフットプリントとは何か、
以下、簡単に説明します。もっと詳しいことは勉強会で。
多くの方のご参加をお待ちしています。
●エコロジカルフットプリントとは
エコロジカルフットプリント(Ecological Footprint:EF)とは、人間が生活を
送るうえで必要となる土地の面積です。

例えば、これらの面積を足し合わしたものがEFです
1)化石燃料の消費によって排出される二酸化炭素を吸収するために必要な森林面積
2)道路、建築物等に使われる土地面積
3)食糧の生産に必要な土地面積
4)紙、木材等の生産に必要な土地面積

フットプリントとは足跡のこと。つまりEFは「地球の自然生態系を踏みつけた足跡
(または、その大きさ)」になります。
ぼくたちが生きるのに必要な面積はどれだけか?
その一方で地球の面積は有限。
足りてるの?足りないの?
そんなことをお話しします。
平島安人